参考書

【高校数学】青チャート(チャート式 基礎からの数学)を徹底分析!レベルや問題数、使い方を詳しく解説

皆さんは、数研出版の『チャート式』をご存じですか?非常に歴史のあるシリーズなので、網羅系といわれる参考書の代表として、知っている人が多いかもしれませんね。そんなチャート式シリーズの一つに、『青チャート(正式名称:チャート式 基礎からの 数学...
参考書

【高校数学】おすすめ参考書30選!到達レベルとおすすめルートも紹介

皆さんは、数学の勉強をするとき、「とりあえず定期の範囲の勉強を!」とか「公式、解法を暗記さえしておけば何とかなるだろう!」と考えていたりしませんか?確かに、学校の定期テストに向けた勉強は悪いことではないですし、公式や解法を暗記しておくだけで...
参考書

【高校数学】上級問題精講を徹底分析!レベル・問題数と効果的な使い方を詳しく解説

『上級問題精講』は、数学を得意科目にしたいと考える受験生に向けて、応用力や問題解決力を飛躍的に高めるための参考書です。特に、最難関大学や難関大学理系学部を目指す人にとって、この問題集は大きな武器となります。内容は東大・京大の過去問が中心で、...
勉強法

非効率だけどやりがちな勉強方法を知ろう!

「勉強しているのに成績が伸びない」「頑張っているはずなのに結果が出ない…」と感じたことはありませんか?その原因は“非効率な勉強方法”にあるかもしれません。無意識にとってしまいがちな勉強法の中には、集中力を削いだり、記憶の定着を妨げたりする要...